2014年01月29日

レッスンQ&A 〜ギターのメンテナンスもやってもらえますか?〜


「ギターの取り扱いが不安なんですが、メンテナンスはお願いできますか?」

もちろんです。講師はギタリストとしてだけではなくギター・ウクレレの修理メンテナンスも手掛けているので何でも気軽にご相談下さい。弦高やネックの調整、ちょっとしたカスタマイズに至るまで安心して任せていただけます。

受講中、軽微なメンテナンスは無料(ただし別途材料が必要な場合は材料費、修理は受講生割引料金となります)。初心者で弦交換が不安な方もいらっしゃると思いますが、保守管理方法なども含めしっかり指導しますので安心です。

メンテナンス・修理の詳細はこちらへ⇒
posted by A.C. at 16:37| Comment(0) | レッスン

2011年11月16日

レッスンQ&A 〜月1でも良いですか?〜

「自分のペースでやりたいんですが…」

レギュラーコースの月回数は、教室でレッスンすることのメリットを最大限に得られるようにしております(月3回)。上達するためには指導を受けながらレッスンすることが非常に重要ですので、出来るだけこの回数を来ていただくことをお願いしております。ただしご都合によってはフレキシブルな対応もできますので、その場合はご相談下さい。また毎月のレッスン回数を増やすことも可能です。

posted by A.C. at 20:12| Comment(0) | レッスン

2011年10月31日

レッスンQ&A 〜全くの初心者です〜

「楽器は全く弾いたことが無いけれど大丈夫?」

ギターでもウクレレでもそうですが、音楽には縁が無かったけれど始めてみたい!という方にも安心して始めていただけます。

「音譜を読めなくても、楽器を奏でる楽しさを感じてもらいたい」それが Apricot Farm のコンセプト。その人その人に合った弾き方を伸ばしていけるようなレッスンをしていきます。

人にはそれぞれ個性があるように、音楽にも多種多様な表現があります。同じ歌をうたっても人それぞれの歌唱があるように、楽器も練習を重ねることによって、その人その人の "音" が出来上がっていきます。

全くの初心者でも、最初の1音を奏でたときから "自分だけの表現" が始まっています!「弾いてみたい!」という気持ちさえあれば大丈夫です。



posted by A.C. at 20:55| Comment(0) | レッスン

2011年10月25日

アプリコット・ファームのレッスン



アコースティックギター、エレクトリックギター、ウクレレ 〜入門者から経験者まで〜

1回60分、個人レッスンが基本です(グループ参加OK)。月3回。
楽器をお持ちになれない方には教室でお貸ししています。

music06-014.gif楽しく習って弾けるようになろう!

ギターやウウクレレ、弾けたら楽しいだろうな…。それなら始めてみませんか? Гエレキギターの一式を買ってみたけど使い方が…」Г アコギのチューニングって…」などなど、初めてで戸惑うことは正しい知識を得ることで解消します。レッスン中はもちろん、困った時は電話やメールでも丁寧に質問にお答えします。何でも聞くことがまずは大切。Г弾けて楽しい!」はすぐそこです。

music06-014.gifポイントをレッスン!だから上達する!

なかなか自分では分からない練習のポイントを、1人1人に合った方法で納得しながらレッスンしていきます。曲の演奏を楽しみながら上達のコツが自然に身につきます。

music06-014.gifリズムでレッスン!だから楽しい!

違ったパートを"聴く"ということも大事な練習のひとつです。講師がアンサンブルをつけながら、1人では練習しにくいノリやリズム感をつかんでいくレッスンも取り入れていきます。音楽を体で感じる楽しさがレッスンを重ねるごとに実感出来るでしょう。

楽しく、1人1人の希望に合ったレッスンを何よりも大切にしています。アプリコットファームのレッスンで "音楽をもっと身近に" 感じてみませんか?

posted by A.C. at 16:49| Comment(0) | レッスン